人生死ぬまでの暇つぶし

時間が足りていないオタクの日記です

2020年ベストコスメまとめ

今年も書きますベストコスメ記事です。

今年はマスクをつけなければいけない毎日となり、化粧において重視する点が色々と変わった年でした。購入品が少なかったため、今年はスキンケア、コスメ、ボディケア編をひとつにまとめています。それではいきましょう!!

(肌質:混合肌〜脂性肌、パーソナルカラー:おそらくイエベ)

 

【スキンケア編】

オルビス アクアフォースシリーズ

f:id:mboxmhnt:20201209000937p:image

アクアフォースシリーズ|化粧品・スキンケア・基礎化粧品の通販|オルビス公式オンラインショップ

ありがとう、オルビス

年始め、以下の記事で自分の肌状態にただならぬ危機を感じ購入しました。

購入した時点では、本当に肌質が改善するのか半信半疑だったのですが、結局年末までに4-5回リピ買いしました。本当に乾燥知らずになれるシリーズです。もう浮気できない。

1番感動したのが、皮脂がとても落ち着いたこと。元々自分の肌は脂性肌だと思っていたのですが、それは乾燥からくる皮脂だったみたいです。このシリーズを使い始めてから肌質が明らかに変わりました。ファンデのモチも前とは全然違って感動。

オルビス本当に一生ついて行きます。ありがとう、マジで。今年のMVPは君だ……。

 

オルビス 酵美人

f:id:mboxmhnt:20201217002543p:image

ナイトタイムパック 酵美人 2021|化粧品・スキンケア・基礎化粧品の通販|オルビス公式オンラインショップ

友人から貰ったもの。1年に1度しか発売されない保湿クリームです。私は2019年に発売されたものを使っています。がっつり保湿してくれるのが本当にいい感じ。朝まで乾燥知らずです。友人は塗った時の顔に膜が張られる感覚が嫌だったとの事なので、朝洗顔しない人とかには向かないかも……。

2021年のものは元旦に発売されるそう。この1年に1度の特別感もいいよね。気分が上がる。今から買うのが楽しみです。

 

The Ordinary  

Niacinamide(ナイアシンアミド) 10%+Zinc(亜鉛) 1%

Lactic Acid(乳酸) 5% + HA

f:id:mboxmhnt:20201218091352j:imagef:id:mboxmhnt:20201218091908j:image

Twitterでもお馴染みだった奴です。約半年間使用してきたのですが、やはりよかった。ナイアシンアミドは朝の乳液前に、乳酸は夜の化粧水前に塗っています。乳酸は毎日の使用ではなく、鼻や顎の辺りがざらついてきたなーと思ったら使います。痛みを感じることも無く、翌朝には肌がツルツルになっててよいです。ただ、鼻の毛穴や黒ずみにはそこまで効果はないと感じます。

ナイアシンアミドは、まさに縁の下の力持ち的な存在。前述した肌質の変化は、こいつのお陰もあると思う……。小鼻の化粧崩れが明らかに減りました。肌の痛みを感じることもなく、その後の化粧に影響を与えることも無いさらっとしたテクスチャで使いやすいです。半年使っていてさすがに残量が無くなってきたので、リピ買いしてしまった。あとその時に気になっていたビタミンCクリームも買ったので、早く試してみたいな。

 

【コスメ編】

ADDICTION ザ・アイシャドウ スパークル 010SP インペリアルトパーズ

f:id:mboxmhnt:20201218092732j:image

アディクション ザ アイシャドウ スパークル 010SP Imperial Topaz インペリアルトパーズ

友人からプレゼントとして貰ったものです。まーじで超ヒットした。センスのいい友人を持って幸せだ……。

画像では少しピンクがかった色をしているんですが、肉眼では華やかなゴールドに見えます。(画像と実物の色が違いすぎて、型番めちゃくちゃ確かめてしまった。この差は一体……?) 画像で言うなら008とか009番が肉眼に近い色かと。

これが本当に本当に使いやすいラメで! どんなアイシャドウと合わせても本当に可愛い!!  涙袋と上瞼の中央に乗せるのがお気に入りです。さっと華やかに可愛くできる。ADDICTION、リニューアル後はなかなか見れてなかったので、これを気にまた新しく購入しようかな。

 

コスメデコルテ  フェイスパウダー 11

f:id:mboxmhnt:20201218094022p:imageフェイスパウダー | ベースメイクアップ | DECORTÉ

お馴染みのやつです。実は今年のメイクテーマが「天邪鬼にならずに有名なコスメを使ってみよう」だったので……。話題になっているコスメを色々試していたのです。

その中でもこれはよかった! 本当は話題のピンクのパウダーにしたかったのですが、元々顔が赤らんでいるので断念……。タッチアップで自分の好きな艶肌に見える11番を購入しました。

f:id:mboxmhnt:20201218094346p:image

00番のように素肌感が強いわけではないけれど、30番のように化粧している感も出にくいパウダーを選びました。結果、厚塗りにならず毛穴をぼかせるので理想の肌に近づいてよかった。11番はラメがちらちらと入っているので、パッと華やかな印象になっていいですね。あと私の最愛ファンデ、IPSAのアルティメイトとの相性もすごくよくて! 艶肌ファンデとの相性がいいパウダーなのかもしれない。

モチもかなりいいです。さすがに真夏のマスクには耐えきれなかったので、イニスフリーのミネラルパウダーを併用してはいましたが……。春、秋、冬はこのパウダー1本で行けました。

 

Paul & JOE モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S  02

f:id:mboxmhnt:20201218095052j:image

モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S │ BASE MAKEUP │ PRODUCTS │ PAUL & JOE BEAUTE

有名なコスメを使ってみようシリーズ。昔は脂性肌だったので、下地やファンデはとにかくモチを重視。潤い目的のものなんて見向きもしなかったんですが。前述した通り、スキンケアで肌質が変わったのを実感し半分チャレンジで購入しました。

すぐに崩れるかなーと心配していたんですが、全然崩れない! それなのに乾燥しないとは何事……。マットではなく、ツヤっぽく仕上がります。1番色が濃い02番を購入したので、平日はこれとコスデコのパウダーだけでベースメイクは十分。秋に購入したので、真夏に耐えられるのかは不明ですが……。これもコスデコのパウダーと同じで、春、秋、冬の定番となりそうです。食わず嫌いはやっぱりよくなかった。

 

【ボディケア編】

生活の木  シアバターボディークリーム キンモクセイ

f:id:mboxmhnt:20201218100330p:imageシアバター ボディークリーム キンモクセイ 180g - 生活の木 オンラインストア

期間限定商品なので、もう販売はしていないのですが……。秋頃、実習のストレスで街をフラフラ歩いていた時に「キンモクセイ」のワードに惹かれて購入。秋冬用のボディクリームとして使用しています。

まずなんと言っても香りが本当にいい! キンモクセイそのままの香りで、夜寝る前に塗ると癒されます。テクスチャはシアバターの名の通り、かなりこってりめ。お陰で乾燥した踵にもよく効きます。ベタつくので、日中は手にはなかなか塗れませんが……。これを機にボディクリームに目覚めてしまったので、今から夏用ボディクリームを探しています笑。

 

以上、2020年ベストコスメでした! 来年はオルビスのコスメとクレンジングの新規開拓に勤しみたいです。皆さんもよいコスメ生活を!

 

去年のベスコス↓

2020年買ってよかったもの

2020年振り返りの一環です。今年は情勢に従い生活様式が変わったこともあり、色々なものを買いました。美容関連はまた別記事で。

 

着る毛布

f:id:mboxmhnt:20201203182543p:image

https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=7069688F

Amazonセール中にアイリスプラザのものを買いました。冬の部屋着はジェラピケの長袖を使用していたのですが、それだけでは寒さに耐えきれず……。結果、とても暖かくてよい。首元まで生地があるので、本当に暖かいです。これで暖房代が少し節約できたと思う。

欠点を言うなら、丈が長めなことと袖がだぼつくところくらいかな。買う際はサイズ感を気をつけた方がいいと思います。

 

ブリタ

f:id:mboxmhnt:20201203183034j:image

ブリタ 浄水器 ポット 浄水部容量:1.0L(全容量:1.5L) ファン ブルー マクストラプラス カートリッジ 1個付き 【日本仕様・日本正規品】 塩素 水垢 不純物 除去

詳しくは過去記事からどうぞ↓

私のお茶作りに革命を起こしてくれた浄水器です。自分でお茶を仕込むの、節約にもなるし好きな味に出来るしで最高……。バカスカ作れるお陰で水分もたっぷりとれるし本当に最高。やっぱりお茶は水出しが1番楽でいいですね。

 

ハリオ カークボトル

f:id:mboxmhnt:20201205173111j:image

https://www.hario.com/seihin/productdetail.php?product=KAB-120-SG

お茶作り関連でもうひとつ。以前使用していたボトルを不注意で割ってしまい、新しく購入したものです。他にも色々サイズはあるのですが、1番大きい容量(1.2L)のこちらを買いました。

水出しはもちろん、熱湯もOKなところやガラスボトルで傷が付きにくく、衛生的に扱えるところもよいです。もうひとつのボトル(フレーバーティー用)もこちらにしようか検討中。

 

コルセット

実習用に買いました。安いものでも十分役に立ったので、高価なものである必要は無いと思う。

過去にも書きましたが、一時期の実習が1日10時間以上立ちっぱなしという日もあるというもので……。1日目で腰をやってしまい、慌てて購入しました。元々反り腰なこともあって姿勢が悪いんですが、コルセットをつけると背筋が伸びて腰が明らかに楽になりました。こいつがなかったら生き残れなかった。本当にありがとう……。

 

FLATTY

f:id:mboxmhnt:20201203183259p:image

フラッティ | ファイル・ステーショナリー | ファイルとテプラのキングジム

キングジムから発売されているバックインバックです。通学用鞄としてロンシャンのトートバッグを愛用しているのですが、それには内ポケットがついてないんです。毎日ハチャメチャな騒ぎになっているバック内の治安を何とかしたくて購入。

細かいポケットがたくさんついており、かつ収納力も申し分なく、あっという間にバック内の治安が治まりました……。電子書籍と小さめのノート、ボールペン、イヤホン、surface用のペンなどをいれています。厚みのあるものはいれにくいかも。

 

iPad

f:id:mboxmhnt:20201202193410p:image

詳しくはこちら↓

今年のベストバイ。毎日使いすぎて、もう買ってから3年ぐらいたった気がする……。勉強・動画鑑賞・ゲーム・雑誌購読などなどに大活躍です。本当にもっと早く買えばよかった。結局Apple pencilは買わずノートとしての使用はしていませんが、それでも使いどころがこんなにあるとは。あと3年くらいは使い倒したい。

 

ねんどろいど

f:id:mboxmhnt:20201202213732j:image
f:id:mboxmhnt:20201202213728j:image

かわいい〜!!!!!!

膝丸・髭切のねんどろいど再販を受けて、同時に鶯丸のねんどろいどもお迎えしてしまいました。源氏兄弟がやって来るのは来年なので、現在は彼ひとりが家にいます。もう本当にかわいくてかわいくて!! 勉強や作業をするデスクの棚にいるんですが、目線を上げると彼がいてめちゃくちゃ癒されます。あまりグッズなどは買わないタイプで、フィギュアを買うこと自体も初めてだったのですが、これは確かにハマるわ……。源氏兄弟が仲間入りする日も早く来て欲しい。

 

以上です! 今年は自宅待機の期間が長かったこともあり、生活回りを整えるための買い物が多かった印象です。逆に来年は引っ越しの予定が控えているので、持ち物を少しずつ減らしていきたい。

 

#買って良かった2020

映画鬼滅の刃 無限列車編 感想

※ここから先、鬼滅の刃全編を履修済みのオタクが好き勝手書き散らしています。ネタバレ注意!

 

映画鬼滅の刃、見てきました。特典の煉獄零巻を絶対に手に入れたかったので最速で。感想をひと言で言うと、もう本当に最高でした!! 作画良すぎるし、煉獄さんカッコよすぎだし。本当にずっと泣いてました。煉獄さんの生き様が尊くて輝いていた……。

 

煉獄さんって、鬼滅の刃全体で見るとかなり出番が少ないキャラだと思うんですね。単行本ならたった2巻ほどで彼の話は終わってしまう。なのにこんなに惹き付けられるのは、彼の生き様が本当に美しいからだと思います。

命を燃やしきって生きた人。彼の育った境遇ははっきり言ってあまり恵まれてはいないものだったと思います。早くに亡くなった母、酒に溺れるようになった父、炎柱を継承しなければならない重圧。それらの現実は、夢の世界の中でも改変されないほど、彼にとっては「当たり前」だった。そのことが本当に苦しいです。彼は何を支えに生きていたのか。何を思って生きていたのか。きっと母の言葉を支えにしていたんだろうな、と思います。己の責務を全うすることだけを考えていた。その生き方がどれだけ苦しかろうと、前だけを向いていた。

そう考えると、彼のあの死に方はある意味幸せな死に方だったのかもしれません。乗客も後輩も守りきり、笑顔で死ぬことができた。家族に言葉を残すことが出来た。後輩の心の中に残り続けることができた。最終決戦の最中、炭治郎が心で唱えた「心を燃やせ」の言葉。煉獄さんはその言葉の中で、ずっと生き続けている。

鬼滅の刃のテーマのひとつが「人の思いは繋がり続ける」だと思っているんですが、それを体現しているのが煉獄さんなんだと思います。彼自身は死んでしまっても、その心と言葉は炭治郎の中に残り続け、その刀の鍔は小鉄くんを守り、日の呼吸の詳細を弟は探し出す。そしてそれがまた炭治郎を助ける。全ては繋がっている。そういうふうにできている。鬼殺隊のその信条を体現した男こそが、煉獄杏寿郎なんです。

炎のように刹那の命を燃やし尽くした人。本当に彼の最高の姿を映し出してくれた、素晴らしい映画でした……。

 

あと特典の煉獄零巻も本当に本当に最高でした……。しかし同時に切なくなってしまった……。煉獄さんの言う、「君たちのような立派な人に いつかきっと俺もなりたい」という台詞。自分の死を覚悟してなければ絶対出てこない台詞じゃないですか……。彼はもうとっくに、他人のために命を燃やす覚悟をしていたんだな。自分が死んでも、その思いは引き継がれることを知っていた。なんて残酷で悲しく尊いのか……。もっと生きていて欲しかった……この物語は本当に残酷で美しい。ワニ先生大好きです……。とりあえずこの先1週間は主題歌「炎」を聞いて毎晩泣く。

 

最後にメタ的感想としては、今後に繋がる伏線がたくさん確認できて大満足でした。猗窩座……君の過去も是非アニメで見てみたいよ……。アニメ2期本当に本当によろしくお願いします!

怒涛の1ヶ月が終わった

ただの日記です。

 

ここ1ヶ月ほどTwitterの浮上率が低く、また時々呟いていた内容から察して下さっている方もいたと思いますが、めちゃくちゃに忙しかった1ヶ月でした。

おそらく学校生活で1番に忙しかった実習だと思う。実習時間は大体9:00~20:00まで。その大半は立ちっぱなしor歩いていてとにかく足が疲れました。その分野の勉強不足だったこともあり、帰宅後も勉強に追われ……。

 

最初の1週間は勉強不足で何も分からない+先生方からもたくさんダメ出しをくらい続け、割とメンタルが不安定でした。2週目からは勉強の甲斐が出て楽しくはなってきたんですが、やっぱり体はきつかったな。

いや本当に楽しかったんですよ。その部署でやる仕事内容は興味深かったし、先生方もみんな優しくて教育熱心で。

ただ、ここで一生働けるかと言われたらそれは違うかなと思ってしまいました。

もし私が結婚を考えていない、もしくは結婚して子供を産んだとしても自分主体で家事育児をやるつもりがなかったなら、この分野で働くことを選んだかもしれません。でもそれは現在の人生設計とは食い違ってしまうので。私は結婚したいし子供も産みたいし、家事はともかく育児には積極的に関わっていきたい。

 

人生、なんでもかんでも手に入る訳では無いんだなあと言うことを最近よく考えています。全てを犠牲にして仕事に邁進する人生と、家庭を大事にする人生は両立ができない。当たり前のことですが。

 

大学生になってしばらく経ち、そろそろ「就職」の2文字が見えてきました。そんな時期でこの1ヶ月、忙しい中で自分の生き方について少し考えることができました。色々な意味で成長できた1ヶ月だったな、と思ってます。よく頑張った、自分!

 

また来週からの実習も頑張ります。

わたしのお茶作りルーティーン

一人暮らしを初めて早数年。今まではずっとペットボトルのお茶を購入していたのですが、空きペットボトルの処理と重さに耐えきれず、毎日お茶を作ることにしました。

今年の冬から初めて、無理なく毎日できているなーと感じるので記録がてら書いてみます。

 

ピッチャー

まず使用しているピッチャーはこの2つ。

めちゃくちゃ大量に水を摂取する女なので、毎日2Lはお茶を仕込みます。ヒマだと飲んじゃうんだよね……心因性多尿っぽい。

それぞれのポットの役割としては、

・岩崎工業のピッチャー:食事と一緒に飲む、ノンフレーバーの緑茶やルイボスティー用。熱湯OKなので、お湯出しも水出しも両方仕込める。

無印良品のピッチャー:リラックスするためのちょっと高いフレーバーティー用。これは水出しオンリー。夏メインで使用し、冬はあまり使わない。

といった感じです。最近は暑いので両方水出しでいれてます。寒くなってきたら、フレーバーティーティーポットで入れるようになるので、無印良品はしまってしまいます。

 

実は一人暮らしを始めた頃からずっと、お茶は自分で淹れたいなーと思っていました。実家でもそうしていましたし。けれどなぜやらなかったかというと、水道水が不味いから……!! いや本当に地元と比べると、東京の水は不味く感じてしまったのです。特にカルキの臭いがきつかった。

解決策としては煮沸すればいいんですが、毎回それをやるのも面倒だし……。蛇口の型的にそもそも浄水器も付けられないし……。とずっと悩んでいたんですが、その時に見つけた画期的な商品がこれ。

ブリタ、ポット型浄水器です。使い方は、写真の水色の容器に水を入れるだけ。容器の底にある浄水カートリッジによって濾過され、下の透明な容器に浄水済みの水が溜まる仕組みです。カートリッジは約2ヶ月ごとに交換する必要がありますが、私の場合は1日ごとの濾過量が少ないのでもう少し長く使っています。

このブリタ、あらゆる面で本当に良くて! まず費用面としては、初期費用約2000円(セール時)+カートリッジ代 約400円/月とかなり低めにおさえられます。やっぱりペットボトルって高かったんだな……としみじみ感じる。

使用後に乾かしておくことと、2ヶ月ごとにカートリッジをきちんと交換しておくことだけ忘れなければOKなので、メンテナンスも簡単。

そして何より心配していた濾過速度なんですが、全く問題ないほど速かったです。私は上の1.3Lタイプを買ったんですが、1分以内で全量の濾過が終わります。私はだいたい夜にお茶を仕込むのですが、眠い中でもストレスフリーでできているのは大きい。

もちろん味も最高です。細かいことは分かりませんが、気になっていたカルキ臭はほとんど気にならなくなりました。

いやもう本当にブリタは最高なので、気になっている方はぜひ買ってください。正直ブリタのよさを伝えるためにこの記事を書いたと言っても過言ではない。

 

茶葉

1番こだわっているところです。

まず岩崎工業のピッチャーにいれる、日常用のお茶について。このお茶はノンフレーバーかつコスパがいいことを条件に選んでいます。種類は緑茶とルイボスティーでほぼ固定。

お気に入りはこの辺り。お察しの通り伊藤園が好きです。

ティーバックはジップロックに入れて保管しています。出し入れもスムーズになるし、嵩張らないしでいい感じです。

 

そして次に無印良品のピッチャーでいれるリラックス用のお茶。ここに1番お金をかけてます。コスパはあまり気にせず、フレーバーティーを中心にいれています。種類も紅茶から烏龍茶、ルイボスティーに緑茶と色々。

今はルピシアフレーバーティーにどハマりしています。

ルピシアのお茶は本当に美味しくて……! あとときめくフレーバーがたくさんあって、心が踊ります(モヒートとかメロンソーダなんてフレーバーもある)。よく学校へも水筒に入れて持っていくのですが、もうQOLが違う。
今年の夏は福袋も2袋買ってしまいました。ルピシアさんは福袋を夏と冬の2回販売してくださるのですが、大量の茶葉が約半額で手に入るのでほんとにお得。

f:id:mboxmhnt:20200806205552j:image

箱にみっちり入った茶葉にときめく……。

今は色々な茶葉を試しているので、年末にでもルピシアまとめブログ書きたいですね……。量が膨大になりそうだけど。あと他のブランドのフレーバーティーも試してみたい。

ルピシアさんは茶葉とティーバック両方の形で販売しており、私はいつも茶葉の形で購入しています。こっちの方が好きな濃さでたくさん飲めるので。

 

あとは細かいところをもろもろと。

私はカフェインに強い体質なので、昼夜関係なくあらゆるお茶を飲んでいます。最近になって少しだけノンカフェインを意識するようになりましたが……。

あと注意事項としては、水出しのお茶は基本的に24時間しかもたないそうなので、私は基本的に夜に仕込んで次の日の夜までに飲みきるようにしています。冷蔵保存は必須です。

茶葉の保存も少し注意が必要で。基本的にこんな感じで直射日光の当たらない冷暗所で密封保存しています。

f:id:mboxmhnt:20200806211814j:image

ルピシアの茶葉はクリップでとめて、緑茶のティーバックはジップロックの中へ。飲みたい茶葉がありすぎて、もうカゴがパンパンですね笑

 

このまま無理なくお茶を楽しむ生活を送っていきたいです。ついでに節約になっていれば一石二鳥。まずはフレーバーティーが美味しいブランド探しに精を出します。

隠居生活中

ただの日記です。

 

なんだか変なタイトルになってしまった……。

ですが、現在本当に隠居後のような生活を送っています。

大学のカリキュラム上の都合で、1ヶ月ほど郊外の寮に滞在することになったのです。実習自体は早く終わるし、コロナの影響でそれ程外出も出来ないし……という訳でずっと部屋に引きこもっています。

朝は実習のために早く起きて、勉強をして刺繍をして映画を見てどうぶつの森をやってそして夜は早く寝て……。こう書き出してみるとほとんど遊んでるな。

なかなか優雅な生活を送っています。唯一きついのは自炊ができないこと。さすがに1ヶ月コンビニは飽きますね……。あとお金も嵩むし。

 

そろそろ就職先に着いて考え始めているのですが、こういった生活をしているとのんびりした場所に就職するのもいいなと思えてきます。バリバリ働いて経験を積みたい気持ちもあるんですけどね。ここら辺の心情もいつかブログに書きたいな。

 

ただ、やっぱり人と接する機会が減ってしまったのでそこはメンタル的に辛いです。私は辛いことがあった時に、誰かに愚痴る(=言語化して外に出す)ことでメンタルの安定を図るのですがそれができない……。この1ヶ月間でも辛いこと(しかも過去の自分が悪いので責任転嫁もできない、内省するしかないこと+将来への不安)が起こってしまい、感情を持て余してしまいました。というか今も持て余してます笑  やっぱり私はひとりでは生きられない人間なんだな……。

と色々揺れながらも何とかやっています。でもやっぱり早く寮生活終わって欲しい。

6畳一間、殺風景な部屋の中でそう思うのでした。

 

社会生活復帰1週間目

2月下旬からの長い長い春休み。約3ヶ月のニート生活を経て、ようやく学校が始まりました。

これだけ長い休みをとれることも今後ないと思うので、備忘録がわりの日記です。本当にとりとめのない。

 

まず1番心配していたのが、朝起きられるのかということでしたが、これは今のところうまくいっています。恋人にモーニングコールをしてもらっているのが大きい…。いつも本当にありがとうという気持ち。朝早めに起きる事で時間にゆとりができていい感じです。

実習内容についてもついていけるのか心配でしたが、なんだかんだこなせています(1回やらかしたけど)。去年から実習内容があまり変わっていない事、今お世話になっているのが比較的楽な部署である事がありがたい。来月からは僻地で実習することになるので不安が大きいですが。

あとTwitterでも少しこぼしていた感染対策への不安について。社会に出た事で「なんかもうコロナになったならなったでいいかな…」という諦めの境地に達しました。今の大学の対応を見ていると、感染した際に自己責任だと言われてしまいそうで不安もあるけど。少し話がずれるのですが、春休み中色々なやりとりを大学側としてきて、大学に対する信頼度が大きく低下したと感じています。学生の意見を聞かず結論ありきで進む議論(らしきもの)と、私たちを軽んじる発言と、有事を予測しようともしない怠慢さに少し疲れてしまいました。もし第2波がきてしまったら、一体実習や単位はどうなってしまうのだろう…。以上愚痴でした。

実習の合間の勉強等もわりと取り組めているのかな。でも集中力は今ひとつ。だんだんギアを上げていきたい。

家事もそこそこできています。個人的には毎日水筒を用意できているのが偉すぎる。掃除もチョコチョコとできています。自炊はやはり厳しいですが。せめて冷凍ご飯だけはせっせと仕込んでます。

 

こんなふうに実習に取り組むのもあと1年。早く終わらせたい気持ちが強いですが、色々得られる1年にしたいと思います。とりあえず来週も乗り越えよう。